アフィリエイト ブログ運営

【ザクザク売れる】稼げるアフィリエイト案件の「選び方(探し方)」を解説!

アフィリエイト案件の選び方(探し方)

こんにちは、ミスティー(@misty_blog)です。

アフィリエイトはどの案件を紹介するかによって、

  • どのくらい発生するか?
  • どのくらい承認されるか?
  • 特別単価はもらえるのか?

が変わってきます。

これは実際に私が経験したことなんですけど、紹介する案件を変えただけで、なんと売上が3倍になったことがあります。

また、特別単価の交渉に成功して、1件2,000円の案件を7,000円まで上げてもらったこともあります。

こんな事があるので、アフィリエイトの案件選びには力を入れた方がいいです。

というわけで今回は、ブログアフィリエイトで月100万円を達成した私が「稼げるアフィリエイト案件の選び方(探し方)」をお教えします。

稼げるアフィリエイト案件の選び方(探し方)

稼げるアフィリエイト案件の選び方(探し方)

アフィリエイト案件を選ぶ際のポイントは以下の3つです。

  • 検索上位のブログが紹介している案件を選ぶ
  • 人気・知名度の高い商品を選ぶ
  • 自分が気に入っている商品・サービスを選ぶ

それぞれ詳しく解説します。

検索上位のサイトが紹介している案件を選ぶ

検索1〜 3位のサイトが紹介している案件を選ぶ

まず、1つ目のポイントは「検索上位のサイトが紹介している案件を選ぶ」です。

どういうことか?と言うと、検索上位の記事が紹介している案件は、いろいろと試行錯誤したうえで選んでいる可能性が高いんですよね。

いまいちピンとこないかもしれませんが、アフィリエイトに慣れてくると、みんなアクセスのある記事には全力を注ぐんですよ。

誰だって、アクセスがある記事に対しては"売れやすい商品の広告を掲載して確実に利益を得たい"と考えますからね。

当然の心理だと言えるでしょう。

もちろん、私も上位表示している記事に対してはABテストを繰り返し行い、そのうえで「コレ・・・!」という案件をピンポイントで紹介しています。

その結果、効率的に稼げているので、やはりアフィリエイト案件は「検索上位の記事が紹介している案件」を参考にするのが得策です。

自分で1から案件を探すとなると、それこそ膨大な時間が掛かってしまいますからね。

上位表示しているサイトを参考にして、最短ルートを進みましょう。

具体的なやり方

ちなみに具体的なやり方としては、稼ぎやすいVODサービスを知りたいなら「VOD おすすめ」と検索して、検索1位〜3位の記事が紹介しているVODサービスをチェックすればOKです。

その他のジャンルもまったく同じです。

「おすすめ+ジャンル名」

と検索して、検索1位〜3位の記事が紹介している案件をチェックするだけです。

たったこれだけで、稼ぎやすい案件をサクッとリサーチできますよ。

人気・知名度の高い商品を選ぶ

アフィリエイト案件は有名な商品・人気な商品を紹介せよ

続いて2つ目のポイントです。

アフィリエイト案件は「有名であること」と「人気があること」。

この2つもめちゃくちゃ重要です。

なぜなら人は、多くの人が使っている人気商品を欲しがるからです。

いわゆる"社会的証明"というやつです。

社会的証明とは、「自分の判断ではなく、他者の判断に基づいて自身の行動を決定する」という人間の心理を表した、社会心理学の用語です。

例えば「スマホを購入しよう!」と思ったら、多くの人は「よく分からないメーカーのスマホ」より「アップルのiphoneを購入しよう!」と思いますよね。

iphoneは多くの人が使っている人気商品だから、「きっと素晴らしいスマホに違いない!」と思い込んでしまうのです。

まぁ、実際にiphoneは素晴らしいスマホなので、あながち間違ってはいないんですけどね。

ただ、中にはこの心理を悪用して、粗悪な商品を売り込むアフィリエイターも数多く存在するので注意が必要です。

必ずしも「人気の高い商品=素晴らしい商品」ではないのです。

少々話が脱線しましたが、とにもかくにも、人は人気商品を選ぶ生き物。

であれば、アフィリエイトも「人気案件」を選べばまず外しません。

補足

知名度の高い商品は「案件終了」のリスクが低いです。

例えば、iphoneがいきなし販売終了…。となる可能性は限りなく0に近いですよね。

そういう意味でも、アフィリエイト案件は「人気である」「有名である」この2つが重要だと言えます。

まだあまり知られていないニッチな案件の場合だと、広告主の都合でいきなし案件終了…となる可能性があるので注意して下さい。

自分が気に入っている商品・サービスを選ぶ

自分が気に入っている商品・サービスを選ぶ

続いて3つ目のポイントは「自分が気に入っている商品・サービスを紹介する」です。

「自分の好きな商品を紹介して本当に売れるのかな…?」

と思うかもしれませんが、その心配はありません。

なぜなら、自分の好きな商品やサービスであれば、誰よりも詳しく書けるからです。

これが非常に大きい。

だって、詳しく書ければ"内容の濃い記事"となり、Googleから評価されますからね。

Googleに評価されれば、検索上位に表示されるので、つまりアクセスが集まり商品が売れていきます。

「どんな商品を紹介すればいいの?」

という件に関しては、ジム・エステ・ガジェット・お菓子・ベビー用品・漫画・アニメ・映画などなど、何でもOKです。

情熱を込めながら、商品のメリット・デメリットを詳しく教えてあげましょう。

「紹介できる物がないんだけど…」

という場合でしたら、すでに家にある物や、実際に使ったことのあるサービスをレビューするのがオススメです。

例えば、家にあるものをレビューすれば、それだけで10記事くらいは書けるはずです。

私も初心者の頃は、あまりお金を掛けたくなかったので、自分の家にある物を片っ端からレビューしていましたよ。

Amazon・楽天のレビュー記事で月3万円稼ぐ方法は↓↓の記事で詳しく解説しています。

>>初心者ブロガー必見!Amazon・楽天アフィリエイトで月3万円稼ぐ方法 

アフィリエイト案件の選び方|まとめ

今回は「稼げるアフィリエイト案件の選び方」をご紹介しました。

最後にポイントをおさらいです。

内容まとめ

  • 検索上位の記事が紹介している案件を選ぶ
  • 有名で人気がある案件を選ぶ
  • 自分が好きな商品・サービスを紹介する

基本的にはこの3つを抑えればOKです。

売れない案件を選んでしまうと、「諦めてないのに試合終了…。」という非常に残念な結果になってしまうので、時間を掛けてでもしっかり選んでくださいね。

アフィリエイトは稼ぎやすい案件を選び、そのうえで記事を書く!

この逆算思考が何より大切です。

ではでは!

追伸

アフィリエイト案件を紹介するには「ASP」への登録が必要です。

まだ登録していない方は、ぜひこの機会に登録しておきましょう。

以下、ブログ初心におすすめのASP5社を紹介しておきますね。

各ASPの詳細は「ブログ初心者におすすめのアフィリエイトASP5選」で詳しく解説しています。

ブログアフィリエイト戦略
月3万円〜10万円講座のご案内

『ブログアフィリエイトはオコワン』

『個人ブログはSEOで上がらない』

そんな風に言われているけれど、ブログで月100万円稼げるようになりました。

断言します。ブログは正しく継続すればまだまだ稼げます。

具体的な方法(戦略)は以下のページで公開しているので、興味のある方はぜひ読んでみてください。

>>ミスティーのブログアフィリエイト戦略|月3万円講座

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミスティー

2016年にブログを始める→2年間まったく稼げず挫折⇨半年後に再挑戦⇨月100万円突破・月100万PV達成・オンラインサロン『マクサン』卒業(2か月連続で月50万円達成)。現在は『SEO・コピーライティング・心理学』などを教えています。
>>プロフィール詳細はこちら

-アフィリエイト, ブログ運営