こんにちは、ミスティー(@misty_blog)です。
ブログで稼ぐ上でもっとも重要なこと。
それはずばり問題解決能力、つまり『検索スキル』を身につけることです。
ブログに関連するスキル(SEO対策やWEBライティングなど)はいろいろありますが、とにもかくにも検索力を向上させることが大切です。
今回は「なぜ検索スキルが重要なのか?」というテーマでお話します。
この記事を書いた人

- ブログ収益:最高146万円 / 月
- アクセス数:最高73万PV / 月
- SNSのフォロワー:3万人達成
なぜ、検索スキルが重要なのか?
結論から言うと、ブログ運営はトラブルの連続だからです。
例えば、
- 分析ツールの使い方がわからない
- サイトのデザインが崩れてしまった
- プラグインの使い方がわからない
- SEOで上位表示できない
- うまく文章が書けない
などなど、ブログを始めるとさまざまなトラブルに見舞われます。
そんなときに役立つのが検索スキルなんですね。
自分で検索できる人は、ちゃちゃっと問題を解決して次に進める。
一方で、検索スキルが低い人は、あれこれ悩んでなかなか前に進めない。
どちらが早く稼げるようになるか?といったら、前者ですよね。
だからまずは検索力を身につけることが大切なのです。
検索スキルが低い状態でSEOやライティングの勉強を始めても、問題解決できないので効率が悪いです。
作業をスピーディーに進めるためにも、まずは自分で検索して問題解決する能力を身につけましょう。
わからないことを人に聞くのはあり?
わからないことを人に聞くのは『なし』です。
理由は以下の2つです。
- 自分で調べた方が早い
- 人の時間を奪うことになる
それぞれ説明しますね。
自分で検索した方が素早く問題解決できる
人に聞くとどうしても「回答を待つ時間」が発生します。
例えば、誰かにメールで質問した場合、すぐにそのメールが読まれるわけではないので、どうしても時間がかかってしまいますよね...。
この"返答を待つ時間"が実にもったいないんです。
だって、返事が返ってくるまでに30分かかるんだったら、自分で調べて解決できますからね。
- アナリティクスの使い方を教えてください
- Twitterの始め方を教えてください
- サーチコンソールってなんですか?
- ブログってスマホでも書けますか?
- Adsenseの審査ってどのくらいかかりますか?
どれもググれば一発で出てきます。
もちろん、人に聞かないとどうしてもわからない場合は別ですよ?
でも、基本的に今って検索すればわかることの方が多いです。
だから、ググればわかるようなことを質問するのはやめましょう。
「自分で検索して問題解決する」
これができるようになるだけで、稼ぎやすさが何倍も上がると思いますよ。
人の時間を奪ってしまう
ググればわかることを質問すると嫌われます。
これはなぜかというと、質問された人の時間が奪われるからですね。
例えば私は以前、「アフィリエイトで稼ぎやすい案件を教えてください」という質問を受けたことがあるのですが、このような質問に回答するには約2,000文字〜3,000文字必要で、それを書くのに30分〜1時間かかります。
つまり質問に無料で答えた私は、その人に時間とエネルギーの両方を捧げたことになります。
ちなみにこんな風にいうと、「30分〜1時間くらいいいじゃん!」って言う人がいますが、それは思考が浅いです。
だって、人によって時間の価値は違うわけで。
例えば、月300万円稼いでいる人の1時間は時給に換算すると、3万円くらいあるはず。
つまり、その人の1時間を奪ったら、3万円奪っているのと同じなんです。
時間の価値は人によって変わるので、容易に質問するのはやめましょう。
どうしても質問したい場合はどうすればいい?
質問がどうしても必要な場合は、具体的に質問をして、相手が答えやすいように配慮しましょう。
答えやすい質問とは、ハッキリしていて、特定の話題に関する事実を尋ねる質問です。
◯:良い質問の例
- ブログを始めるならどのサーバーがおすすめですか?
- 読者の興味を引くブログ記事のタイトルを考えるコツを教えてください
- ブログのSEOでもっとも重要だと思う施策を教えてください
逆に答えにくい質問は、曖昧で、個人の意見や感情が関係し、未来や想像が必要な質問です。
×:悪い質問の例
- ブログの稼ぎ方を教えてください
- ブログの書き方を教えてください
- ブログで稼げるジャンルを教えてください
具体的に質問すると、相手が何を答えればいいか分かりやすくなるので、話がスムーズに進みます。
それによって、コミュニケーションが円滑になり、良好な関係を結ぶことができます。
検索してもわからない場合はどうすればいい?
ググってもわからない時は「ココナラ」を利用しましょう。
ココナラとは「個人のスキルを気軽に売り買いできる」スキルマーケットのことです。
ココナラを利用すれば、
- WordPress関連のトラブル
- サーバートラブル
- デザインに関するトラブル
あたりはサクッと解決できます。
WordPressに関するトラブルは『ココナラ』に投げちゃうのがおすすめ。小さいトラブルなら1,000円くらいでサクッと解決できるので、自分で一から解決するより早いです。時間は有限なので、ちょっといじって「あっ無理…。」と思ったら専門家に任せちゃいましょ。
— ミスティー@専業ブロガー (@misty_blog) March 16, 2023
値段も良心的(1,000円〜3,000円くらい)なので、まだ登録していない方は登録しておきましょう。
検索スキルの重要性|まとめ
ブログを始めると、分からないことや疑問に思うことがたくさん出てきます。
そんなとき、検索スキルが高いと苦労しません。
スムーズに作業を進められるようになりますからね。
初心者の頃はついつい人に聞きたくなってしまいますが、それをやってしまうと結果的に遠回りになります。
今はGoogleで検索すれば欲しい情報をすぐに入手できるので、ぜひ検索スキルを高めてくださいね。
それでは今回はこの辺で!
ありがとうございました。
-
-
【知らなきゃ損】驚くほど役立つGoogle検索コマンド7選!これで検索が劇的に効率化!
続きを見る
PR|ブログ講座を始めました!
『ブログはもうオワコン...。』
『個人ブロガーはGoogle検索の上位を取れない...。』
そんな風に言われているけれど、SEO×ブログで月100万円稼げるようになりました。
断言します。ブログは正しい方法を実践すればまだまだ稼げます。
具体的な戦略は『ブログ講座』で紹介しているので、興味のある方はぜひご参加ください。
ブログ講座の内容
- 個人ブロガーの最新ブログ戦略
- ブログ収入を伸ばすテクニック
- アクセスアップの秘策
- 稼げるジャンルの選び方
- SEOライティングの極意
など、初心者の方でも確実に月3万円〜10万円を達成する戦略を公開しています。
詳しい案内はこちら↓↓